第4回「サポートかたかご」との交流活動 2024年12月18日 ボランティア活動, 部活動 12月11日(水)、「サポートかたかご」の皆さんとの交流活動がありました。ボランティア部3名と有志の生徒5名が参加しました。 クリスマスが近いこの日は、トーンチャイムで「聖夜」と「ひいらぎ飾ろう」を演奏しました。利用者の方々は一緒に歌を歌ったり、ハンドベルを鳴らしたりして、楽しそうに参加してくれました。何度も練習を重ねた生徒たちも、利用者の方々の笑顔に満足そうな様子でした。 その後、クリスマスのタペストリーを一緒に作る活動や塗り絵を行いました。素敵なタペストリーがたくさん完成しました。
「サポートかたかご」との交流活動 2024年10月4日 部活動 9月24日(火)今年度3回目の「サポートかたかご」との交流活動を行いました。本校からはボランティア部員2名が参加しました。 今回は、利用者のみなさんと風船バレーを楽しみました。2チームに分かれ、ふわふわと動く風船を追いかけ、ボールをつなぎました。利用者のみなさんとすこしずつ打ち解け、笑顔で取り組めたと思います。次回は12月に訪問する予定です。
ボランティア部 交流活動 2024年8月1日 ボランティア活動, 部活動 夏季休業初日の7月25日、たかおか万葉福祉会「サポートかたかご」の皆さんと、ボランティア部の交流活動をさせていただきました。 調理教室の時間にメロンソーダを一緒に作ったり、余った時間でシャボン玉を飛ばしたりして交流しました。 生徒は笑顔で楽しく活動していました。
第1回「サポートかたかご」との交流活動 2024年6月19日 ボランティア活動, 部活動 6月12日(水) 第1回目の今回はボランティア部員3名が参加しました。施設利用者の方々とレクリエーション活動(体操教室)を行いました。部長以外は初めての参加でしたが、一緒に体を動かしながら楽しくふれあうことができました。
ボランティア部 交流活動 2023年12月27日 ボランティア活動, 部活動 12月13日(水)、「たかおか万葉福祉会 サポートかたかご」の皆さんと、志貴野高校ボランティア部とボランティア活動参加希望生徒とで、交流活動を行いました。クリスマスが近いこの日は、クリスマスリースを一緒に作る活動を行いました。素敵なリースがたくさん仕上がり、玄関にずらりと飾っていただきました。